Plants vs Zombies:
植物を植えて、攻めてくるゾンビを倒せ!
概要
2018 年にはまった iPhone アプリ、Plants vs. Zombies を紹介。

このおじさん、Crazy Dave の庭をゾンビから守るのが目的のゲームだ。

エンドウ豆っぽい植物を植えると、豆を発射してゾンビを撃退する。これはチュートリアル画面なので 1 本道だが・・

実際はこんな感じで、いろいろなところからゾンビが攻めてくる。適した植物をしかるべき場所に配置して、ゾンビを撃退する。

- 一番右にあるのは potato に見えるが wall-nut。ゾンビを攻撃することはないが、耐久性が高い砦の役目。
- 右から 2 列目、紫の chomper がお気に入り。chomper の意味を辞書で調べると「大口を開けて食べる人、タコ野郎」と書かれている。射程距離は 2 マス。wall-nut の右のマスにいるゾンビを一飲みにする。咀嚼と嚥下に時間がかかり、その間に攻撃されると脆い。
- エンドウ豆 peashooter は攻撃の主役。
- ひまわり sunflower は、植物を植えるのに必要な太陽光 sunlight を生産する。画面の左に、1 本植えるのに必要な太陽光の数字が出ている。

- ゲームが進むと、選べる植物も増えてくる。Wall-nut のパワーアップ版 tall-nut や、エンドウ豆をファイヤーボールにできる torchwood など。
ゾンビにもいろいろ種類がある。植物とゾンビには図鑑があるので、コンプリート目指して頑張ろう。

次のステージに移るときなどには、ゾンビから手紙が届く。s が z になっているのがゾンビっぽい。


屋根のステージ。ゾンビよりも低い場所に植物を植えるので、直線的なエンドウ豆は使えず、カタパルト型のキャベツやコーンが活躍する。

ゾンビの侵入を許してしまった場合には、容赦なく脳味噌を食われる。

いろいろとタスクが用意されているので、2 周目か 3 周目までは楽しめるだろう。

コメント欄
サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。