ダークファンタジーという言葉は
いつから使われ始めたのか

UBH/comic/thought/word_dark_fantasy

このページの最終更新日: 2023/10/14
  1. 概要: ダークファンタジーとは
  2. ダークファンタジーという言葉は、いつから使われ始めたのか

概要: ダークファンタジーとは

私は「ダークファンタジー」という言葉があまり好きではない。単になんとなく気に入らないだけなのだが、進撃の巨人のページを作ったときに理由を考えてみたので、このページに書いておく。

たぶん、昔はあまり聞かなかった言葉なのに、なんか知らないうちに市民権を得ているような気がするのが理由の一つだ。新人がオフィスででかい顔をしているような感じがしてしまう。

乱用されている割に、定義がはっきりしていないのも理由の一つだ。Wikipedia にも「一般的なファンタジーおよび幻想小説とダーク・ファンタジーとの明確な線引きは難しく、作風によって出版社が判断してジャンル分けしたり、読者が独自に判断したり、作者がコメントなどで明確に打ち出したりするなど、様々である」と書かれている (2018 年 1 月時点)。

ネットで「・・・なダークファンタジー」みたいな作品紹介がやたらと目に付くので、その言葉、使ってみたいだけじゃないのかと言いたくなるのが気に入らない理由だろう。例えば このページ では、作品紹介でこの言葉が 7 回も連呼されていて、しかも「・」のあり、なしが混じっているのでたぶんどこかからのコピペ。

このサイトでレビューした「ダークファンタジー」作品。まずは、どう考えてもダークファンタジーなもの。

  • ベルセルク: 王道。これをダークファンタジーと呼ぶことに全く異存なし。

まあまあなもの。


ダークファンタジーという言葉は、いつから使われ始めたのか

昔はあまり聞かなかった言葉であるという象が正しいかどうか確かめるため、「ダークファンタジー」という言葉がいつ頃から使われるようになったのか Google トレンドで調べてみた。

言葉自体は昔からある

単に「ダークファンタジー」で調べてみると、これは 2004 年からそれなりの頻度で使われていて、2009 年ごろから検索数が増えていることがわかる。ちなみに、Google トレンドのデータは 2004 年までしか手に入らない。

要するに、言葉自体は昔からあるということだ。

英語版 Wikipedia では、Karl Edward Wagner と Charles L. Grant の 2 人が "dark fantasy" という用語を作ったということになっており、生存時期は Wagner が 1945 - 1994 年、Grant が 1942 - 2006 年である。

少なくとも 1994 年以前に作られた言葉と言って良いはず。


漫画では最近から

ダークファンタジーに「漫画」または「小説」というキーワードを組み合わせると、ちょっと様子が変わってくる。


「ダークファンタジー 小説」は 2006 年ごろからほぼ安定した検索があるのに対し、「ダークファンタジー 漫画」は、2005 年ごろに一つ大きなピークがあるものの、検索数は 2009 年以降に増えてくる。

一番高い値を 100 として相対値で表示してあるので、2010 年以降は「ダークファンタジー 漫画」の検索頻度の方がかなり高いと言える。

「ダーク・ファンタジー」と表記されることもあるので、間にスペースを入れてみると以下のようになる。同じ傾向が見てとれる。


アニメでも最近から

「ダークファンタジー アニメ」でも同じ傾向だ。

私がファンタジー小説や漫画を読み耽っていたのは 2000 年以前で、当時はネットの作品紹介を見る機会などあまりなかった。「ダークファンタジー」という言葉に馴染みがないのは当然であろう。

気づいたら漫画やアニメでやたらと使われていて、あまりに多く目に付くので、古い人間としてはなんとなく釈然としないという感情なのだろう、と自分で納得。


広告